にしの整骨院のページをご覧いただき、ありがとうございます。
一時的な治療をして治癒を待つのではなく、確実に結果の出る治療ができるように、より根本的なものを知りそれを治療したいと考えています。また、ただ痛みや不調を取るというのではなく、それと同時に 様々な出来事に立ち向かえる気力を取り戻してもらうことができるような治療を目指しています。そして、地域で信頼され安心して気持ち良く通える治療所として 確かな治療施術を提供し社会に貢献していきたいと思っています。
院長/西野正祥
にしの整骨院が選ばれる3つの理由
来院者のほとんどの方が家族や知人の紹介とリピーターです。

施術方法や原理の説明が独特で受診者が他の方に説明しにくいこともあり「『とにかく行ってごらん』と言われたので来てみました。」という方が多いのですが、帰りにはほとんどの方に「こういう治療は初めてです。楽になりました。教えてもらって良かったです。」と言っていただけます。このように治療を受けた方がまわりの方に薦めてくださる口コミのみに支えられて20年以上やってくることが出来ました。とてもありがたく日々感謝しております。
「全然違う!来る前より確実に改善している」「通常より少ない回数、期間で良くなった気がする」と満足していただいています。

他の医療機関で痛みやシビレの原因がよく分からなかった。
傷病名を診断されても、痛み止めやビタミン剤を処方されるだけだった。電気治療や牽引療法、マッサージを受けるだけで納得いく治療が受けられなかった。などの方々も施術の説明やその結果に納得し満足していただき喜ばれています。
症状の改善はもちろんのこと、全身の健康度やスタイルアップ、運動パフォー マンスの向上を実感できるようになる。

むち打ちなどの交通事故やギックリ腰、腰椎ヘルニア、肩や背中の痛み、手足の痛みなどでの受診でも全身(頭の先から足先まで)の関連する他の部位から調整をしてその症状を改善してゆくので、受傷する以前からあった不調まで良くなってしまったという方も多くいらっしゃいます。
「チャクラバランス整体」について

プラス自費診療:チャクラバランス整体
問診と各種検査の上で必要と思われる場合、患者様の希望や同意を得た上で 自費診療である中心正体法(チャクラバランス整体)をプラスすることにより、 短期間で様々な症状の改善が可能になります。
外傷も含め多くの症状に有効ですが、 特に下記のようなものに多く改善がみられます。
■ひどい腰痛や首・肩・背中の痛み
■原因不明の筋肉や関節の痛み・しびれ
■病院では異常なしと言われたが良くならないムチウチやねんざ
■スポーツのためのフォーム改善やパフォーマンスアップ
また、この治療は腰痛で来院した女性の生理痛や生理不順が後日よくなっていたり、首の痛みで来院した男性の狭心症と不整脈がいつのまにか改善していたり、定期的に通っているかたが、今年は時期が来ても花粉症がでないなどの来院された目的とは異なる症状に対してもいろいろな改善がみられます。
当院で改善のよくみられる各種の症状
首・肩…肩こり、首の痛み、頭痛(緊張型頭痛)、片頭痛(偏頭痛)、 五十肩、頸肩腕症候群、胸郭出口症候群、顎関節症
背中・腰…腰痛、ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、脊椎分離滑り症、 坐骨神経痛、側湾症(側弯症)、梨状筋症候群、産後腰痛
手・足…野球肘や肩の痛み、テニス肘、ゴルフ肘、手根管症候群、 バネ指、足底筋膜炎、膝痛・股関節痛、 原因不明の下腿部や足の痛み、原因不明の手首・足首の痛み
その他… スポーツのフォーム改善、姿勢矯正・O脚X脚矯正・内股歩き ストレス疾患、うつ、喘息、花粉症、生理痛、生理不順など
チャクラバランス整体は、その場限りのリラクゼーション的マッサージではありません。
痛みや違和感のない本来の状態に回復するのが目的であり、理にかなった必要な操作だけを行ない、身体の中心(チャクラ)から整える方法で良くしていきます。また、良い状態を維持していく健康法としても優れています。
さあ、快適なカラダと気力を取り戻しましょう!
交通事故治療について

交通事故治療とは・・・
整骨院での交通事故治療とは、一般的に交通事故が原因の痛み(むち打ち症、腰痛、手足の障害、痛み、だるさ、不快感 等)の治療のことを指し、主に自賠責保険による治療のことをいいます。
治療だけでなく事故後の対応の相談やサポート
交通事故では、日常の怪我では傷めないような部分もダメージを受けることが多く、軽いケガだと思って放っておくと、慢性的な痛みや機能障害、2次的障害(肩こりや腰痛)へと発展することもあります。
そうならないためにも早期にきちんとした治療を開始して、症状が完治するまで、しっかりと治療される事をおすすめします。
また、交通事故被害の場合、自賠責保険により治療費が出るので治療費や診断書料を自己負担することは一般的にはありません。しかし、事故による治療費用の請求、相手との対応、損害賠償、後遺症認定などさまざまな対応をしなければいけません。
当院では、治療だけでなく事故後の対応の相談やサポートもさせていただきます。
当院での交通事故によるむち打ち症の平均的な治癒までの期間としては、これまでの経験上、つらく強い症状は数回で改善します。
しつこく残っている微妙な症状であっても、1ヶ月から1ヶ月半ほどで完全にしっかりと改善するケースが多いように思います。当初から軽い症状であれば、やはり2~3回で大丈夫です。
いずれにしても、治療期間内にしっかりと治しておくことをおすすめします。
病院ではなかなか納得行く治療をしてもらえないことが多いようです。
当院では患者さんが納得していただけるような治療を行なっております。
夜6時まで受付しています。時間の都合がつかない場合はご相談ください。
交通事故により起きる症状の特徴
むち打ち症
むち打ちは、交通事故などの衝撃で頭部が激しく動き、頚部などに障害が発生することをいいます。
首や腰の筋肉・靭帯の炎症にとどまるものから、交感神経や神経根に障害が及ぶもの、脊椎本体に障害が及ぶものまで、様々な症状があります。
事故直後は異常を感じなかったものが、後日異常を感じるようになったり、病院で様々な検査をしても異常を発見できないのに、本人にはつらい症状が感じられたりなどやっかいなこともあります。
外傷
激しい衝撃などで、打撲・捻挫をはじめ脱臼や骨折に及ぶこともあります。
手足の運動障害・関節を動かすと痛い・しびれがあるなど、リハビリをご希望の方を含め様々な症状でお悩みの方も多いと思います。
保険会社とお話の上で保険請求の手続きは当院で行います
受診する際は保険会社に「にしの整骨院に通います」と電話をしてください。あとは保険会社とお話の上で保険請求の手続きは当院で行います。
当院にお電話で治療の日時をご予約の上、安心してご来院ください。
◆詳細、ご質問、お問合せはこちらへ
些細なことでもお気軽にご相談下さい。皆様からのお問合せ心よりお待ちしております。
運営会社 にしの整骨院
山梨県都留市田原1-4-3