オーディオの調整ってあまり聞き慣れない言葉だと思います。でもとっても大事なんです。
高価高性能で機能満載のオーディオを取り付けても、調整が生きてないとその辺のラジカセで聞いているのとあまり変わらない音になってしまったりもするようです。
ディーラーやパーツ販売店、経験ある方なら自己取付も可能ですが、調整となるとオーディオのプロの出番です。カーオーディオ専門店レナードは、調整で皆さまの期待にお応えいたします。
レナード代表
岩﨑 輝彦
累計2000台以上の取付実績
当店スタッフは、累計2000台以上のオーディオ取付・調整実績があります。
車内の広さ・空間によっても調整の仕方は変わりますから、車を買うお店は変わってもオーディオだけはレナードをご愛顧いただくお客さまが非常に多く、信頼の証だと自負しております。
特に外車の取付実績には自信がありますので、構造が特殊・取付キットがない等、困っているお客さま、まずはご相談・ご来店くださいませ。
高品質な施工を低価格でご提供
レナードはカーオーディオ専門店。もちろんプロ中のプロの技術でお客さまをお迎えしています。
他社で頼んで失敗した方、安易にディーラーでつけてしまった方、さまざまなお客さまにご満足いただいています。
仕入ルートも確立しているため、余計なコストでお客さまに負担をかけることもありません。
保証制度も充実しており、安心です。
【レナードでは、追加料金なしで、以下をお約束いたします。】
(定価) 5~10万円:修理保証を2年間お付けします。
(定価) 10~20万円:修理保証を3年間お付けします。
(定価) 20万円以上:修理保証を5年間お付けします。
※対象商品:ナビ・ヘッドユニット・パワーアンプ・プロセッサー。
※故意に破損したと認められた場合、有償修理となります。
※お客様ご自身(当店スタッフ以外)にて、取付等を行った場合は保証対象外となります。
オーディオ専門店だと何が違うの?
お客さまからよくある質問のひとつに、量販店でつけるのとレナードさんでつけるのと何か違うの?だってオーディオ自体は同じものだし、施工の技術もそんなには変わるものではないよね?といったものがあります。
確かに、ハードしてのオーディオ・スピーカーはどこで買っても物は同じです。問題は施工となります。施工そのものというよりは、施工に対する考え方が量販店と専門店では違うのではないかと考えています。
量販店の場合はさまざまなお客さまがいらっしゃいます。そのため、料金に対する施工時間がどうしても限られてしまいます。レナードの場合は時間に縛られず音と車に集中して施工できるわけです。そのため一つの車に妥協することなく音を追求していくことが可能となるわけです。
時間内に工程を終了させなければいけない量販店と、いい音を出すことができない限り工程が終了しないレナード。
この違いが非常に大きいと思っております。
施工内容、ご質問、お問合せはこちらへ
些細なことでもお気軽にご相談下さい。皆様からのお問合せ心よりお待ちしております。
運営会社 株式会社 アドマイヤー
福岡県福岡市東区松島