【京都府京都市】交通事故のお悩みならすべて 島津鍼灸整骨院におまかせください

整骨院

交通事故は、事故の直後には実感がなくてもしばらく経ってから症状を自覚するケースが大変多くなっています。 事故から時間が経てば経つほど回復は遅くなり、場合によっては後遺症が残ってしまうこともあります。 

当院は、スリング治療や鍼灸治療、超音波治療など症状に合わせて様々な治療法を提案することが出来ます。 

お悩みの方は是非お早目にお越し下さい。
現在他の治療院で治療を受けていて満足な回復を感じられない方も一度当院へご相談下さいませ。 

島津鍼灸整骨院代表
島津 大暢

根本から改善できるスリング治療。患者様の満足度が高い治療院です。

26

スリング治療は、楽な体勢をとりながら、ゆっくりと根本から改善をとっていける、再発率の低い施術です。

医院によっては、すぐ体調の改善をうたっているところもありますが、アジャスト(調整)を急ぐ施術だと、どうしても効果が長続きしないケースが多いです。

当院の治療は、原因に対して根本からゆっくり施術を行うため、他院に比べ再発症率が少なく、お客様からのお喜びの声も多数頂いており、県外から、関西圏以外の方からもご支持を頂いております。

カウンセリングで症状を原因から把握。だから根本改善ができるんです。

27

症状はもちろん、日常生活における生活習慣までしっかりとカウンセリングを行います。

カウンセリングの結果から、当解剖学的な検査や独自の検査法を用いどこに原因があるのかを複合的に把握し、特定した上で施術をさせていただきます。

患者様一人一人にあわせたオーダーメイド治療で、原因を根本から改善します。

事故治療以外のことでも全てフォローできます。

28

交通事故治療に必要となる症状の証明を医療機関にて取得して頂く必要があります。 また、交通事故解決や保険会社との示談交渉を進める際も、専門の機関が必要となってきます。

煩雑な手続き等も、親身になってくれる専門機関の紹介のご相談も承れます。事故後、患者様がご安心いただけるよう、サポートさせていただきます。

患者様の声

通うたびに楽になっていきます。 50代/男性

他の医院に通っていましたが、なかなかよくならず、島津鍼灸整骨院さんに相談しました。

交通事故で痛みがあった首・腰も何回か通ってるうちにだいぶ腰も首も楽になってきました。

しっかりと身体を調整してもらっているようで、通うたびに楽になっていきます。
医院を変えてよかったです。ありがとうございました。

仕事中の痛みが減り、楽になりました。 30代/男性

事故後、仕事中に痛みがひどく相談しました。
出勤前に施術してもらうと、仕事は楽なかんじででき、職場にも迷惑かけなくても済みそうです。

このままだと、もうすぐ事故前の状態に戻れそう。ありがとうございました。

丁寧な説明に、とても安心感がありました。 20代/女性

2カ月を過ぎたあたりからだいぶ体の調子が良くなりました。
事故後の痛みが少しずつ良くなってきたので通って良かったです。

事故後、なにをしていいかわからなかったのですが、治療以外のことも丁寧に説明してもらって、とても安心できました。これからもよろしくお願いいたします。
※施術効果には個人差があります。

交通事故の補償内容について

自己負担0円

交通事故の場合、自賠責人保険適用となるため
示談をする前であればご負担はございません。

自己負担0円です。

治療費関係

治療費の実費です。診察料、入院料、投薬量、手術料、転院費、診断書などの費用。
※接骨院・鍼灸院での治療もここに含まれます。

交通費

通院に際しての交通費
●列車、バスなどの公共交通機関を利用した費用。(領収書は不要です)
<備考>
●タクシー:歩行困難や他の交通手段がない場合など、やむを得ない場合に認められます。(領収書が必要です)

休業損害費

自賠責保険基準では原則として1日5,700円が支払われます。

また、日額5,700円を超える収入源があることを証明できる場合には、19,000円を上限に各状況に応じた計算式による実費が支払われます。

詳細は、当院までお気軽にお問い合わせください。

慰謝料

慰謝料とは、事故によって被害者が受けた精神的な苦痛に対する補償で、1日4,200円が支払われます。

慰謝料の対象になる日数は、「治療期間」と「実治療日数」によって決定されます。
・治療期間…治療開始から治療終了日までの日数
・実治療日数…実際に治療を行った日数
「実治療日数」×2と「治療期間」で、少ないほうの数字に4,200円を掛けた金額となります。

ここがポイント!!

上記に、「実治療日数」×2とありますが、実治療日数の2倍の慰謝料が算定されるのは、整形外科に通院した場合と整骨院・接骨院に通院した場合のみです。(鍼灸院や整体院では、実治療日数のみしか算定されません。)

慰謝料の面からみても、整骨院・接骨院にかかるのがおすすめです。

注意点ご注意ください

上記は、自賠責保険での保障の説明であり、任意保険の場合のそれとは大きく異なります。

慰謝料額につきましても、自賠責保険での慰謝料基準のほかに、任意保険での基準、弁護士基準があり、それによって金額が大きく変わります。

詳細につきましては、当院までお気軽にお尋ねください。

よくあるご質問

交通事故にあったがどうすればよいかわからない!
まずは島津鍼灸整骨院にお電話ください!
自賠責保険の手続き、むち打ちなどによる体の痛みなどなんでもご相談ください!
丁寧にアドバイスさせていただきます!
費用はどうなるの?
交通事故被害者さまが治療費を負担することはありません!
自賠責保険から治療費が支払われます。
通院の際の交通費も保険会社から支払われます。
自賠責保険の手続きはどうすればいいの??
まずは島津鍼灸整骨院にご相談ください!
保険の手続きも事故後の精神的な負担が大きいにもかかわらずわからない事ばかりだと思います。
スムーズに解決できるようにサポート致します。
休業手当ても支払われるのですか?
仕事を休んだ分の休業手当ても保険会社から支払われます。
保険会社には何を伝えればよいのですか?
(1)当整骨院で施術を受けることを伝える
(2)当整骨院の名前
(3)当整骨院の電話番号
(4)当整骨院住所
*ご不明点がございましたら、お気軽に島津鍼灸整骨院までお問い合わせください。
他の医院から転院できますか?
保険会社さんとの話し合いになりますが、基本的には患者さんが選ぶ権利がありますので転院はできます。
病院(整形外科や整体院)からの転院されておられる方も当院では多く通院されています。
転院したいけれど‥どうしたらいいのかわからないなど悩みがある方は、島津鍼灸整骨院にご相談ください。 
どれくらいの期間治療できるの?
人によっても異なりますが3~6ヶ月が目安です。
※例外もあります。交通事故、自賠責、むち打ち(首の捻挫)は、一度ご相談ください。

些細なことでもお気軽にご相談下さい。皆様からのお問合せ心よりお待ちしております。

運営会社 島津鍼灸整骨院 
住所:〒600-8356
京都府京都市下京区松原通堀川西入北門前町746
松栄ビル 1F