免許を取るなら、早く、楽しく、確実、しかもリーズナブルな「合宿免許」がお薦めです。
「早く免許が欲しい」「楽しく合宿したい」…、お客様のご希望は様々です。
『免許でエース』は、現地を知るアドバイザーが親切ていねいにご希望をうかがって、最適なご提案をいたします。
お申込み前も、ご入校中も、いつでも相談できるのは『免許でエース』 だけ。
先ずはお気軽にお問い合わせください。
【東京エース免許センター公式サイト】
免許でエースが選ばれるポイント
早く、楽しく、リーズナブルな合宿免許

泊まり込みで講習を受ける「合宿免許」は、連日の講習で「早く」、仲間と一緒に「楽しく」、「リーズナブル」なパック料金で、運転免許が取得できます。
安心確実な指定教習所を多数ご紹介

「公安委員会指定自動車教習所」なら実地試験免除!当社がご案内する合宿免許の教習所はすべて公安員会指定で安心です。日本全国の60校からご案内いたします。
「無料パンフレット」進呈

全国の「指定自動車教習所」の情報がたくさん詰まった「無料パンフレット」をお送りしますので、お気軽にご請求下さい。
アドバイザーが最適プランをご案内

「どの教習所が自分に合っているのかな?」「どのプランがいいんだろう?」とお迷いの方には、経験豊富なアドバイザーが最適なご提案をいたします。
困った時の「24時間」サポート

お申込み前でも、入校中でも、困った時には『免許でエース』の「24時間サポート」にご相談ください。
アクセス方法も分かりやすくご案内

現地へのアクセスのご案内、航空券・チケット・高速バスの予約方法や購入の仕方など、気軽にご相談ください。
『免許でエース』がご案内する全国の「公認校」
■岩手県
陸前高田ドライビングスクール、平泉ドライビングスクール、遠野ドライビングスクール
■秋田県
秋田北部自動車学校、第二北部自動車学校、能代モータースクール
■山形県
鶴岡自動車学園、マツキドライビングスクール太陽校、マツキドライビングスクール米沢松岬校、マツキドライビングスクールさくらんぼ校、マツキドライビングスクール村山校、マツキドライビングスクール山形中央校、マツキドライビングスクール山形校、マツキドライビングスクール白鷹校、マツキドライビングスクール長井校、マツキドライビングスクール赤湯校
■福島県
マツキドライビングスクール福島飯坂校、南湖自動車学校、湯本自動車学校
■栃木県
さくら那須モータースクール、那須自動車学校、カーアカデミー那須高原、友部自動車学校、茨城だいご自動車学校、大宮自動車教習所
■埼玉県
かごはら自動車学校
■千葉県
海上(うなかみ)中央自動車教習所
■新潟県
水原自動車学校、マツキドライビングスクール新潟西しばた校、妙高自動車学校、新潟関屋自動車学校、白根中央自動車学校
■長野県
南信州天竜自動車学校、大町自動車教習所
■山梨県
上野原自動車教習所、都留自動車教習所
■石川県
こまつ自動車学校
■福井県
小浜自動車学校、大野自動車学校
■静岡県
静岡県セイブ自動車学校、すその中央自動車学校、掛川自動車学校
■京都府
岩滝自動車教習所、網野自動車教習所
■兵庫県
北播ドライビングスクール
■鳥取県
鳥取県東部自動車学校、日本海自動車学校、山陰中央自動車学校、コナンの里 倉吉自動車学校
■島根県
松江・島根自動車学校、安来ドライビングスクール
■広島県
備南自動車学校
■香川県
観音寺自動車学校
■長崎県
共立自動車学校・日野、共立自動車学校・大野、五島自動車学校、あたご自動車学校
■熊本県
中球磨モータースクール

卒業時に支給される交通費を賢く使って、旅行をしながら運転免許を取っちゃうことができます。
合宿前や、免許を取った後にちょっと羽を伸ばして観光もできちゃうのです!
また、対象校は限られますが、飛行機で往復できる「ジェットでプラン」もご用意しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
FAQ
合宿免許って何ですか?
「ご自宅から離れた自動車教習所に出向いて、泊まり込みで教習を受ける」スタイルです。
ご自宅近くの教習所に通って受ける場合の教習と内容は同じです。異なるのは、泊まる所も、お食事も、交通費も、すべて教習所がご用意している点です。しかも、延長保証もついて教習料金がパックになっていてリーズナブルです。
予約するとき、申込金は必要?
お申込金は一切必要ございませんので安心してお申し込みください。
学生でもローンは使えますか?
原則として、高校卒業以上の学生の方なら運転免許クレジットをお申し込みいただけます。また一部の運転免許クレジットは、高校3年生(卒業年度の方)もお申し込みいただけます。なお、未成年の方は親権者のご承諾が必要です。連帯保証人が必要な場合や、成人の方でも親御様の承諾が必要な場合もあります。
※クレジットのご利用には審査がございます。審査の結果、ご希望の意に添えない場合がございます。
女性ひとりで参加するのが心配です・・・
おひとりでの参加でもご安心ください。同じ目的をもってこられた方同士、現地でお友達になるのも早いですから、楽しくお過ごしいただけると思います。
セキュリティがご心配の方なら、女性専用宿舎やホテルシングルプランをご用意している教習所がたくさんありますので、宿舎形態や宿泊プランから選ばれるとさらに安心いただけると思います。また、宿舎が男女一緒の場合でも、男女の行き来ができない構造になっていますし、防犯カメラの監視があったり、管理人が常駐していたり、セキュリティに配慮していますのでご安心ください。女性おひとりで参加される方もたくさんいらっしゃいますよ。
公認校って何ですか?
道路交通法という法律により定められた基準( 資格のある指導員や検定員がいること、 教室やコースの面積等、教習のカリキュラム等)を満たし、公安委員会から指定を受けた教習所を「指定自動車教習所」といいます。公認校とは、指定自動車教習所の別称です。
指定自動車教習所(公認校)は、本来は運転免許試験場で行う「仮免許試験(技能と学科の試験)」と「本試験(技能の試験)」を教習所で行うことが認められています。したがって指定自動車教習所を卒業すると、運転免許試験場での受験は適性検査(視力等の検査)と学科試験のみで、技能試験を受ける必要はありません。指定自動車教習所の看板等に「実地試験免除」と書かれているのはこのことを指しています。
自動車教習所の中には、公安委員会の指定を受けていない「届出自動車教習所」もあります。 届出自動車教習所は、指定自動車教習所が公認校と呼ばれるのに対して「未公認」または「非公認」と呼ばれています。届出自動車教習所の教習カリキュラムは、各教習所により異なります。また、仮免許の際の学科・技能、本試験の際の学科・技能、すべての試験は各自が運転免許試験場に出向いて受験しなければなりません。

◆詳細、ご質問、お問合せはこちらへ
些細なことでもお気軽にご相談下さい。皆様からのお問合せ心よりお待ちしております。
運用会社 株式会社東京エース免許センター
〒162-0813 東京都新宿区東五軒町6-1 内田ビル2階