【神奈川県小田原市】各種法要、供養、葬儀なら飯田岡駅より徒歩10分 正應寺

ご葬儀・永代供養・納骨堂
天正年間に開創 

正應寺は、神奈川県小田原市府川にあり、曹洞宗に属します。小田原市久野総世寺第十世伝室光(でんしつこうとん)大和尚の開創した古刹で、歴史は天正年間にさかのぼります。 

ご子孫に代わって永遠に供養する「永代供養」

 正應寺の永代供養墓は地元の小田原市の方をはじめ神奈川全域、関東近郊の方にもお申し込みいただいております。 後継ぎのいない方、独身の方のためにも「永代供養墓」をご用意しております。 

選んで決める永代供養墓 

永代供養墓は予算・条件などにより数種類ございますので、ご希望に合わせて無理なく選んで頂くことが可能となります。

詳細、お問合せはこちらのページにてご紹介させて頂きます↓

正應寺 伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」より徒歩10分。各種法要、供養、葬儀取り扱っております。
正應寺 伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」...

些細なことでもお気軽にご相談下さい。皆様からのお問合せ心よりお待ちしております。

運営会社 宗教法人 正應寺 
神奈川県小田原市府川339