【兵庫県尼崎市】お薬に頼りたくない方は尼崎市のおおうみ鍼灸整骨院へ

整骨院

当院のページを見て頂きありがとうございます。

多くの患者様に日常生活を普通に過ごせる、
普通の生活のありがたさを感じてもらいたく、
この地におおうみ鍼灸整骨院を開きました。 

患者様と2人3脚で不要な薬を減らして
身体を元気にしていくお手伝いができればと思い、
減薬の施術も始めました。 

不安なことも多いかとは思いますが、ぜひ一度当院にご相談ください。 

院長:大海 昌徳

なぜ薬が増えていくのか

治療する薬の副作用のための薬?

病気や症状によっては身体に負担がかかる
キツイ薬を処方されることがあります。
しかしそういった薬はよく副作用を伴うものがほとんどです。

副作用の種類が多ければ、またそれらを抑える薬が処方される…
このように薬を薬で抑える連鎖が
増えていく原因のひとつでもあります。
また薬は化学物質ですので肝臓や腎臓などの臓器に負担になり、
身体の抵抗力を低下させる可能性があり、
逆に治りにくい状況になっていたりします。

お薬とはうまく付き合っていく必要があります。

効きにくくなる?

鎮痛剤は特に長期間飲み続けると、薬に耐性ができるので
徐々に効き目が弱くなっていきます。
なので次々に強い薬を処方されます。
しかし薬は変わったのに、症状が悪化していて
痛みがひどくなったりする場合もあります。

そのような方にはうまく施術を併用していき、痛み止めなしでも
痛みが辛くならないように目指していきます。

おおうみ鍼灸整骨院の減薬治療方法

減薬の施術は痛風、リウマチ、ヘルニア、糖尿病など、
様々な病気で処方される治療薬や鎮痛剤、
安定剤や睡眠薬などの中から不必要なものを減らしていくというものです。

もちろん減らせばその薬を服用しないことによる離脱作用がでてきます。
その症状を鍼灸・カイロ・マッサージを組み合わせ、
さらには東洋医学の視点から漢方を併用したり
することによって、薬を服用しなくてもよくしていくサポートをしてきます。

この施術では原因になっている、筋肉、関節、内臓に
直接アプローチしていきます。
結果的に薬を減らしても、数値が安定したり、
痛みが抑えられたりしている患者様が多くいらっしゃいます。
少しのきっかけで身体の調子が変わっていきます。

ただ一番大事なことは一緒にがんばっていくという思いです。
やはり病気になるとどうしても気分がふさいだりしてしまい、
不安から薬に頼ってしまうことも多いです。

薬を減らしたいという強い意志を持っている方、
信じて一緒にがんばっている患者様は着実に薬が減ってきています。

お客様からお喜びの声をいただいております

70代男性 / リウマチ

リウマチで病院にかかっています。
痛み止めがドンドン強くなるので、施術を受けながら
痛み止めを減らしていますが、以前ほどの痛みもなく
使わなくてもいいくらいにまでなりました。
CRPも安定してきて徐々に減ってきています。

50代男性 / 糖尿病

糖尿病によって足に痛みが出てきたので
痛み止めを服用していましたが
なかなか痛みが取れないので施術を受けました。

今では服用しなくても痛み止めを
使用している時より楽になっています。
HbA1cの値も良好でこれからも引き続き
施術を受けていこうと思います。

40代女性 / 不眠症

なかなか寝つけず気分的にもまいっていましたが、
施術を受けるうちに薬に頼らなくてもよくなりました。
ありがとうございます。

些細なことでもお気軽にご相談下さい。
皆様からのお問合せ心よりお待ちしております。

運営会社 おおうみ鍼灸整骨院 
住所:〒660-0892 兵庫県尼崎市東難波町3丁目7-30